
四国八十八ヶ所霊場を参拝する時、宿に着いたらまずすることがあります。
客人をもてなす前に金剛杖の先を洗い清め、床の間に安置します。
人間よりも、まずお大師さまなのです。
「杖を突いたらイカン、と言う人は杖の先は汚れていないはず。
なのに、杖を洗い清めるのはちょっと変ではないか?」
と、笑いながら言っておられました。
「ちょっと、屁理屈やけどな」
客人をもてなす前に金剛杖の先を洗い清め、床の間に安置します。
人間よりも、まずお大師さまなのです。
「杖を突いたらイカン、と言う人は杖の先は汚れていないはず。
なのに、杖を洗い清めるのはちょっと変ではないか?」
と、笑いながら言っておられました。
「ちょっと、屁理屈やけどな」
スポンサーサイト


