太釈さんの法話なブログ 人間に生まれた喜びを表現しなさい/お釈迦さま
fc2ブログ

太釈さんの法話なブログ

高野山の布教師 太釈さんがミニ法話を綴ります

人間に生まれた喜びを表現しなさい/お釈迦さま

おかげさまで本日の写経・写仏会も終わりました。
初めて参加してくださった方もいて、楽しく過ごすことができました。

今日のミニ法話は「有り難い」です。お釈迦さまの寓話を紹介します。

ある日、お釈迦さまが弟子の阿難(あなん)にたずねました。
「あなたは、人間に生まれたことを喜んでいますか?」
阿難は、「もちろん喜んでいます」と答えました。
お釈迦さまは阿難に「では、どれぐらい喜んでいますか?喜びを表現してみなさい」と言いました。阿難は言葉に詰まってしまいました。そこで、お釈迦さまは、こんな例え話を阿難にしたのです。

広く大きな海に一匹の大きなカメがいた。カメは深い海の底に住んでいた。
でも100年に一度、水面まで上がってきて首をヒョイと出す。そしてまた深い海に潜っていく。
このカメが深い海から水面に上がってきたとき、たまたま水面に丸太が浮いていて、丸太にちょうど亀の頭が入るぐらいの穴が開いていたとしよう。カメの頭が丸太の穴に入る確率はどれぐらいだろうか。

きっと限りなく少ないに違いない。
阿難よ、あなたが人間として生まれることができた確率とは、カメの頭が丸太の穴に入るのと同じぐらいなのだよ。これを有り難いという。有ることが難しいからだ。

法話と天井絵の寺 觀音寺で写経・写仏会に来てくださる確率とは、カメの頭が丸太に入る確率と変わらないと思います。それだけ滅多とない御縁であり、今日出会えたことが有り難いのです。

次回の法話と天井絵の寺 觀音寺の写経・写仏は6月21日(金) 午前10時~を予定しています。

※ その他の法話と天井絵の寺 觀音寺の予定はホームページをご覧ください。
関連記事
スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する