

花まつりの紹介をした授与品
花まつりに合わせてパンフレットや甘茶のTバック、花の種、散華、風船などがセットされた授与品を配っています。知っているようで知らない「花まつり」を広く知ってもらうために差し上げています。
法事のカバンに忍ばせておいて、子どもの顔を見たら渡しています。
よく分からない読経を親と一緒にじっとしていなくてはいけないのは、子どもにとって苦痛なことです。雰囲気を味わえる訳ではないですから。
そこで、「頑張ったね」とご褒美としてプレゼントしています。
子どもたちは「風船もらった」と喜んでいます。
お父さんやお母さんに、すぐ膨らませてもらう子もいます。
親も真っ赤な顔をして必死で風船を膨らませています。
微笑ましい風景です。
- 関連記事
-
- 高野山の大法会 その1
- 花まつりのお授け品
- 今年の花まつり
スポンサーサイト


